multipleminorityidentities’s blog

気づけばアラフォーになっていたギフテッドなゲイの日常

2019-01-01から1年間の記事一覧

フェードアウト

大学時代の友人たちとの忘年会があった。正直一緒にいて心の底から楽しいと思える仲間じゃないけど毎年呼ばれはするから一応参加してるんだけど、自分が半分透明人間になったような感じで話が進んでいって、「自分この場に必要なのかな」って思う。こちらが…

追い風と見せかけて向かい風

普通IQの人のたわいもない話や普通IQ向けのテレビ番組を聞いていると頭が痛くなる問題、これから机に向かおうとする受験生が親に「勉強しなさい!」と言われた時の反応と同じなのかもしれないと思った。もう既にやろうとしている時にやれとうるさく言われる…

2より大きい数が扱えない人

職場の高IQの人たちだけで久々に飲んだ。すごい話が弾んで楽しかったけどやっぱり、普段の社会生活と比べるととにかく飛び交う情報量が多い。普段仕事の話ばっかりだけど、仕事を離れても相手の話の中に情報があるってことが久々に新鮮だった。2より大きい…

凡人の理解力とプライド

仕事で自分以外分からない&できないことをやってて、上の人にちょっと無理なことをやれと言われてそれが無理だと証明するのに苦労している。「こうだから無理」と即答しても「若手で勤続年数も少ない」ことを理由に信じてもらえず、今までの彼らの常識を押…

他人に許されないと存在できない人

なぜ他者からの承認がないと人間は心が折れてしまうのか考えてみた。こういうことなんじゃないか。 他人に判断をアウトソース 他人が期待する基準の中に留まりその範囲で動こうとする 自分では自信がない、または基準を満たせない 気休めでも「ここまでで許…

儒教の祟り

日本がなんだかんだ言って後進性を断ち切れないでいるのは、年功序列の考え方がいまだにあるからではないか。今までは長く携わってさえいれば、見合った能力がなくても携わった時間と能力は比例すると勝手に思ってもらえて集団のトップに立つことができた。…

何かを頼まれているけど何を頼まれているのか分からない

何が言いたいのか分からない人ってのがいる。普段自分が接する人は、理路整然としてなくても話を聞いているうちに「こんなことが言いたいのかな」と要点がだんだん分かってくる(相手の言いたいことが妥当かはまた別)。でも最近頼まれごとをしている集団は…

アーティストになった私

年上の同僚(普通IQ)に「俺さんってアーティスト気質ですよね。仕事ぶりを見てそう思います」と言われてモヤモヤした。自分のやってる業務は専門的でこそあれアーティスト要素はゼロなんだけど。なんでそんな話が出てくるのか分からなすぎて悩んでしまった…

節穴なのか?

何かに対して持続的な強い興味があって、関係のある情報にアクセスできる人は自動的にその道のエキスパートになるものだと思ってたけど、世間の人は興味とその帰結が割とリンクしてないと知って衝撃だった。ていうかそれでエキスパートにならない人が存在で…

溢れ出す性暴力

巷に溢れる有形・無形の性暴力について思ったこと。いつ頃からどんな目的で世界各地で性が後ろめたいものとされるようになったのかは知らないけど、そもそも性は人間の必要装備の1つなわけで、忌み嫌ったり隠したり後ろ指差したりするようなものではない。…

どこまで教えてあげればいいの

先日自分の下で働いている人たちとのやりとりで起こったこと。指示通りやっていたら必ず一定の条件下に収まる事象があって、自明すぎると思って彼らにはわざわざ伝えていなかった。で、その条件に収まってない(つまり指示通りやってない)個所を見つけたの…

ざんねんないきもの

ちょっと前に『ざんねんないきもの事典』という書籍が話題になって、関連した展示会も開催された。多くの人は「ざんねんないきもの」を楽しんだだけで終わったんじゃないだろうか。ヒトも含めて、生物には無意味な機能や不都合な仕組みなどの「ざんねんな」…

ハーメルンのホラ吹き男のお知らせ

某人気ゲイアプリが高IQやギフテッドの出会いに向いていないかもという話を以前書いた。でも最近、プロフィール上でそれ系の某有名団体会員を名乗るユーザーを見つけたので、そういう人が全くいないってわけじゃないっぽい。じゃあそういう人を見つけてどん…

年功序列とKKO

「自分より前からいる者を敬え」という教えは現代においては必ずしも意味をなさないんじゃないかって思う。*1例えばお年寄りだったら、昔は長生きする人が今ほどいなかったし、普通IQ同士だったら知恵の蓄積度は生きた時間の長さに比例する。それに今のよう…

KKO

某人気ゲイアプリを覗いてみたらKKOからメッセージが来てた。過去にうっかり操作を間違えてこっちから何かアクションをした人らしい。これはしょうがないなと思って返信したらそのあとの反応がやっぱりキモくて興味を持てる人でもなくて、やり取りを当たり障…

ノンケはあたしたちをいやらしい目で見ている

子供の頃に学校とかで「ホモ」、「オカマ」って呼ばれて「中性的で気持ち悪い」といじめられるゲイはたくさんいる。環境からの刷り込みがあるとはいえ、そもそも何でクラスの男の子が男っぽくないだけで気持ち悪いと思うのか、考えてみると謎だったりする。…

シルバー人災センター

ひょんなことからちょっと平均年齢高め(60代くらい)の集まりに参加することになって、連絡しろって言われたけど実質連絡手段が郵送しかないので時間がとれなくて後回しにしてたらクレームが来た。何で幹事は1分で終わることをわざわざ手間がかかって人の…

エロIQ

DV彼ピとヤったり知らない人とヤってみたり他の人の体験談を読んだりして、当たり前だけどセックスの上手さも知能と大いに関係あるなって思った。セックスが上手な人って、ただ自分が満足するだけじゃなくて、何がエロくて何が相手を興奮させるか、自分がど…

上級家あり子様

大型台風19号の進路各地で水害などが起こる中、直撃した東京でも避難勧告・避難指示が出された。台東区がホームレスの人たちの避難所受け入れを拒否したらしい。 C.R.A.C. on Twitter: "担当者に電話したところ「区民優先」であると。では旅行者は?と聞く…

秘境の部族

なんか酷い記事を目撃してしまった。いろんなところで笑われている模様。 ノーベル文学賞は外国人に | 共同通信【ストックホルム共同】スウェーデン・アカデミーが10日発表した2018年、19年のノーベル文学賞受賞者は、いずれも日本人ではなかった。 this.ki…

役割と余裕

既得権益もないのに自民支持するような人は新しい状況に対応するために頭で考える(情報を処理する)のが苦痛なスペックだからそうなるんだと思う。実際彼らを見てると情報をうまく運用できていない。自分の言っていることも相手の言ってることも分からない…

マジョリティがマジョリティでなくなるとき

高IQが複数いる環境で、ミスった時に八つ当たりしたり、開き直って力で周りを黙らせようとしたりする普通IQがいる。その心理が分からないので考えてみた。 お気持ちやプライドが特に大事な彼らは心理的に発狂ギリギリのところで動いているのではないか。高IQ…

障害物競走

仕事でもそれ以外でも、スムーズに他人と意思疎通できないのって辛い。例えば、仕事が立て込んでる時ってスピードが命だったりする。一緒に仕事してる人が、その人だけついて来れなくて、毎回噛み砕いたものすごい丁寧な(取りようによっては雑な)説明を求…

ネタバレしてる人としてない人

DV彼ピはこっちからしたら考えるまでもないことを延々真剣に議論しようとして、聞いてるこっちはストレスで頭痛がするんだけど、最近軽い気持ちで話題を振って罠発動するパターンが多い。 新しい情報とある程度の複雑さがないとこっちは頭痛くなる。「あ、ま…

リーダー自身の能力

「頭が弱くて周りを引っ張っていけないリーダーの下にいるのは面倒だ」と言ったら、ある人から「能力が高いだけがリーダーじゃないんだよ。自分の能力が低くても能力の高い部下の能力を引き出すタイプのリーダーもいるんだよ」と言われた。そう言われると一…

存在自体が見下している高IQ

自分の世界と外の世界を混同している人は多い。自分が欲しくても手に入らないものを持っている人がそこにいるだけで、何もされてないのに見下されていると思って噛み付こうとするし、相手をけなして自分を肯定しているつもりになる。本音の出やすい匿名性の…

ギフテッドに対する期待

ギフテッドの定義はいろんなものが提唱されていて、唯一絶対の定義は存在しない。研究そのものがまだまだ色々発展途上ってことだけど。その定義の中の1つに、「ギフテッドには道徳心や正義感があって、リーダーシップがある」みたいなのが含まれている。自…

田舎のゲイ

同性愛関連の悲しい話を読んで思ったこと。都市と田舎では色々な格差がある。同性愛についてもそれは同じで、田舎のゲイたちは自分たちが同性愛者であると仮定すらしてもらえず、地元の人たちからの結婚・子作り・旧来的な集団の維持への圧力を受けやすい。*…

1対1になりたくない人

好きだけど1対1でいたくない人ってのがいる。お互いに悪い感情は抱いてないんだけど、コミュニケーションが難儀で疲れるのでグループのやりとりの中だけで関わりたい人。*1自分と1対1だと会話にならなかったりするけど向こうは気づいてないので、直接的…

葡萄のpHが下がる超常現象

高IQやギフテッドについてのネット投稿を見てると、欲しくて仕方がないけど手に入らないものを「重要じゃない」と否定する発言をする人が後を絶たない。否定しても手に入るわけじゃないし、それを持っていることが重要じゃないと言ったところでそれがすぐ現…